たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾狛江市 狛江市


2019年07月19日

私のベランダ菜園の収穫

私のベランダ菜園の収穫



市民農園はこの時期の草取り・追肥などとても忙しく手が回らなかったのですが、やめてしまうと収穫の楽しみもなくなり淋しく感じていました。
止めたつもりでしたが、またベランダで少しづつ始めています。

今はブラックベリー・ナス・トマト・枝豆・ししとう・ハーブなど作っています。

ブラックベリーが1本の木から3キロぐらい採れます。こんなに採れると思うくらい取れます。
とても酸っぱく匂いもあまりないのですが、砂糖を入れて煮ると鮮やかなピンク紫のおいしいジャムが出来上がります。
最初は種を濾さなかったので食べにくかったのですが、今はジャムとして、炭酸で割ってきれいな色のさわやかな飲み物として楽しんでいます。

ブラックベリーの栄養価を見てください!
アントシアニン(ポリフェノール)・水溶性食物繊維・ビタミンEがあり健康に良さそうです。

トマトも甘くてとてもおいしいです。




  • 同じカテゴリー(料理)の記事画像
    自家製オリーブオイル
    生きた毛ガニ
    今年も甘夏のマーマレイドができました。
    今日の夕食の中の2品
    フレッシュトマトジュース
    こんな野菜が取れました。
    同じカテゴリー(料理)の記事
     自家製オリーブオイル (2020-11-19 16:12)
     生きた毛ガニ (2020-05-24 17:00)
     今年も甘夏のマーマレイドができました。 (2016-04-14 16:47)
     今日の夕食の中の2品 (2015-11-22 19:42)
     フレッシュトマトジュース (2015-07-24 11:10)
     こんな野菜が取れました。 (2014-07-17 13:12)

    Posted by めぐ  at 11:46 │Comments(0)料理

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    私のベランダ菜園の収穫
      コメント(0)