たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾狛江市 狛江市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2011年12月31日

かわいいお雛様の箸置きを作る講座を開催!!

チャイナペイントに興味のある方・自分で作ってみたい方・かわいいものの好きな方、参加してみてください。
1月1日付の市民活動・生活情報誌わっこに紹介の記事が載ります。





2時間半ですので、ご自分らしいものを作っていただきたいと思います。



かわいいでしょう  


  • Posted by めぐ  at 22:31Comments(0)お知らせ!

    2011年12月20日

    年末恒例の多摩川土手歩き

    今年で4回目になる多摩川を下流から上流へ
    とても寒いという前日の天気予報で、毎年冷たい風に吹かれ寒い思いをしたので、完全防備で出かけました。とっころがとてもお天気に恵まれ暖かく、セーターでも歩けるほどの気持ちの良い日でした。
    立川駅からバスで柴崎6丁目まで行き、立日橋から多摩大橋・拝島橋から拝島大師まで歩き、バスで立川駅まで戻りました。
    河原は枯れすすきが冬の風情を感じさせましたが、その中にタンポポが咲き、このところの暖かさを実感しました。
    西洋タンポポかと思いましたが、詳しい方によると日本タンポポだそうです。


    ポカポカの河原で飲んだ暖かいコーヒーがとてもおいしかったです。




    シラサギがたくさんいました。














    日本タンポポ  


  • Posted by めぐ  at 20:50Comments(0)おもしろかった!