2014年03月24日
たまりばの作品 コースターとポットの下敷き
いろいろな布を合わせて、パッチワークでコースターとポットの下敷きを作りました。
作る人によって、個性が出て、楽しい作品が出来上がりました。






こんな感じで使ってみては・・・いろいろ使い道がありそう!




もっといい使い方があればコメントにお願いします!
近いうちに iichiの中のスタジオ縁で紹介します!
作る人によって、個性が出て、楽しい作品が出来上がりました。
こんな感じで使ってみては・・・いろいろ使い道がありそう!
もっといい使い方があればコメントにお願いします!
近いうちに iichiの中のスタジオ縁で紹介します!
2014年03月23日
きれいだった梅の花!
今年は3ヵ所で梅を見るチャンスに恵まれました。
最初は世田谷の梅ヶ丘の羽根木公園の梅 3月12日
美登利寿司本店のお寿司、おいしかったです


筑波山の麓の梅林 3月14日
晴れの予報で筑波山に上るつもりでしたが、筑波の駅についてみると小雨が降っていました。筑波山に向かうバスの中で何も見えないだろうということで、急きょ梅林で降りることにしました。
その後、折角来たのだからJAXA宇宙航空研究開発機構に行こうということで、宇宙船のことを勉強してきました。
とってもおもしろかったですよ



神代植物園 3月18日

深大寺そばもおいしかったですよ
梅林と椿が見ごろでした


最初は世田谷の梅ヶ丘の羽根木公園の梅 3月12日
美登利寿司本店のお寿司、おいしかったです

筑波山の麓の梅林 3月14日
晴れの予報で筑波山に上るつもりでしたが、筑波の駅についてみると小雨が降っていました。筑波山に向かうバスの中で何も見えないだろうということで、急きょ梅林で降りることにしました。
その後、折角来たのだからJAXA宇宙航空研究開発機構に行こうということで、宇宙船のことを勉強してきました。
とってもおもしろかったですよ

神代植物園 3月18日
深大寺そばもおいしかったですよ

梅林と椿が見ごろでした
2014年03月21日
きれいなクリスマスローズがいっぱい
クリスマスローズの可憐さが好き!
ドイツではクリスマスシーズンに白い小さいクリスマスローズの花束がお花屋さんの店先に並びます。
東京では2~3月頃に咲き、大きい花が咲き種類もたくさん、見事です。
池袋サンシャインで展示会があり、撮ってきた写真をお見せします。





ドイツではクリスマスシーズンに白い小さいクリスマスローズの花束がお花屋さんの店先に並びます。
東京では2~3月頃に咲き、大きい花が咲き種類もたくさん、見事です。
池袋サンシャインで展示会があり、撮ってきた写真をお見せします。