たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾狛江市 狛江市


2014年07月17日

こんな野菜が取れました。

こんな野菜が取れました。




枝豆、味があり甘みもあっておいしかったです。こまえは美味しい枝豆のさんちだそうです。土地があっているのでしょうか?
トウモロコシは初めて作りましたが、植えただけでどんどん大きくなり、こんなに甘いおいしいものができるなんて…
ミニトマト、アイコは少し皮が固いのですがたくさんなっています。

自分で作ったお皿にのせて・・・


胡瓜は1日畑に行かないと、瓜のようになってしまいます。瓜のような胡瓜がたくさん取れて困るほどです。




こんな野菜が取れました。

左のトウモロコシは買ったものです。右のは私が作ったものです。見劣りしないぐらい立派でしょ!








  • 同じカテゴリー(料理)の記事画像
    自家製オリーブオイル
    生きた毛ガニ
    私のベランダ菜園の収穫
    今年も甘夏のマーマレイドができました。
    今日の夕食の中の2品
    フレッシュトマトジュース
    同じカテゴリー(料理)の記事
     自家製オリーブオイル (2020-11-19 16:12)
     生きた毛ガニ (2020-05-24 17:00)
     私のベランダ菜園の収穫 (2019-07-19 11:46)
     今年も甘夏のマーマレイドができました。 (2016-04-14 16:47)
     今日の夕食の中の2品 (2015-11-22 19:42)
     フレッシュトマトジュース (2015-07-24 11:10)

    Posted by めぐ  at 13:12 │Comments(1)料理

    この記事へのコメント
    立派ながとれましたね♪美味しそう。枝豆は昔に千葉に住んでいた頃に植えて豆は小さかったけど美味しかったのを思い出しました。
    Posted by キャサリンハニー at 2014年07月20日 16:51
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    こんな野菜が取れました。
      コメント(1)