たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾狛江市 狛江市


2020年11月15日

最近の多摩川

最近の多摩川



最近の多摩川

最近の多摩川和泉多摩川駅前の桜が咲いています













11月15日


2019年の台風19号以来、河原は元の形をとどめないほど変わってしまいました。
近隣にお住まいの方は水害の恐ろしさを、大雨が降るたびに心配していらっしゃいます。

水害に遭われた地域の方の報告書を読みますと、そんなに心配していなかった自分の家が避難所から帰って見ると床上浸水をしていて、それからが大変なご苦労をされた様子が書かれていました。
本当に怖いことです。

何もないときには本当に住民を癒してくれる優しい川なのですが。

この11月から来年3月まで和泉多摩川周辺は堤防とグランド工事のため広い立ち入り禁止地区が設定設定されました。
きれいになり安心になることは良いことですが、今までの自然な環境がなくなってしまうのではと少し心配しています。


最近の多摩川

10月22日、工事が始まるので、お世話になった柳の木にお別れと記念写真を撮りました。
最近の多摩川





最近の多摩川10月24日(土)








最近の多摩川
10月31日富士山がきれいでした





最近の多摩川
11月7日 富士山がきれいに見えました。







最近の多摩川


最近の多摩川
11月14日、朝と日没






















最近の多摩川
最近の多摩川
最近の多摩川
最近の多摩川
河原には黄色い花が群生していたり、クコの実らしきものが自生していたり、あんなにいっぱいあったクルミの木はほとんど流されたり切られたりしていました。


11月15日


















  • 同じカテゴリー(「地域と私・)の記事画像
    早朝、多摩川散歩のご褒美
    多摩川の河原からの朝日と富士山
    2024年10号台風、多摩川の様子
    今朝の多摩川
    最近の多摩川
    栴檀(センダン)の実
    同じカテゴリー(「地域と私・)の記事
     早朝、多摩川散歩のご褒美 (2025-01-18 14:45)
     多摩川の河原からの朝日と富士山 (2024-11-19 16:07)
     2024年10号台風、多摩川の様子 (2024-09-02 12:36)
     今朝の多摩川 (2022-01-27 12:44)
     最近の多摩川 (2021-12-16 12:02)
     栴檀(センダン)の実 (2021-11-07 11:48)

    Posted by めぐ  at 12:29 │Comments(0)「地域と私・

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    最近の多摩川
      コメント(0)