2016年03月29日
野川北六道山公園
野川北六道山公園は立川からバスで30分の近場にあり、雑木林の中を歩いたり、六道山展望台から富士山・丹沢の山々が望め、子供たちの遊び場もある、お散歩コースとしてはこれからの芽吹きの時は最高だと思います。

里山民家もきれいに整備されていて、古い時代は土間が広く明治に近ずくにつれ土間が狭くなり板の間が増えた・家の中に馬小屋が合ったなどの説明もあり、子供たちの勉強にもなりそうでした。


すみれ・つくしは歩いていて見つけましたが、カタクリの里を見つけるのが大変でした。
カタクリは今頃が満開ではと思います。


雑木林の道端にどんぐりがいっぱい!!
そのどんぐりからかわいい双葉がたくさん出ているのに感激!!
こんなに木が生えたら大変と思うくらいでした。こんな光景は初めてでした。
帰りにカタクリの湯の足湯につかり、疲れを取って帰ってきました。

里山民家もきれいに整備されていて、古い時代は土間が広く明治に近ずくにつれ土間が狭くなり板の間が増えた・家の中に馬小屋が合ったなどの説明もあり、子供たちの勉強にもなりそうでした。

すみれ・つくしは歩いていて見つけましたが、カタクリの里を見つけるのが大変でした。
カタクリは今頃が満開ではと思います。

雑木林の道端にどんぐりがいっぱい!!
そのどんぐりからかわいい双葉がたくさん出ているのに感激!!
こんなに木が生えたら大変と思うくらいでした。こんな光景は初めてでした。
帰りにカタクリの湯の足湯につかり、疲れを取って帰ってきました。

この記事へのコメント
近場でも景色が良く、楽しめるところがあるんですね。山は無理だけど散策なら行ってみたいわ。
Posted by キャサリンハニー at 2016年03月30日 12:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。