たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾狛江市 狛江市


2012年04月03日

多摩川散策

昨日は暖かく、運動不足でもあり多摩川の土手を歩いてきました。

今年は寒く、やっと梅が咲いたと思っていたら、今はモクレン・ボケ沈丁花・ミモザと一斉に咲き始めました。
多摩川土手の桜は私の見た限りでは1本の木に10輪ぐらいの花しか見ることはできませんでした。でも多摩堤通りからは満開の桜もみえたそうです。

多摩川の土手は日当たりがいいので雪柳が満開でした。

多摩川散策

水辺の楽校の小川にはクレソンが自生しています。クレソンはきれいな水辺に生えるので、湧水があるのでしょう。

多摩川散策









小川で子供たちが遊んでいたので見てみるとバケツにオタマジャクシがいっぱい。ちょっと気持ち悪かったです。

多摩川散策









多摩川ののどかな風景

多摩川散策

多摩川散策

         中学の校庭の枝垂桜が満開でした。
多摩川散策


今週末には狛江の多摩川べりの桜は満開になることでしょう。とてもきれいです。



  • 同じカテゴリー(「地域と私・)の記事画像
    早朝、多摩川散歩のご褒美
    多摩川の河原からの朝日と富士山
    2024年10号台風、多摩川の様子
    今朝の多摩川
    最近の多摩川
    栴檀(センダン)の実
    同じカテゴリー(「地域と私・)の記事
     早朝、多摩川散歩のご褒美 (2025-01-18 14:45)
     多摩川の河原からの朝日と富士山 (2024-11-19 16:07)
     2024年10号台風、多摩川の様子 (2024-09-02 12:36)
     今朝の多摩川 (2022-01-27 12:44)
     最近の多摩川 (2021-12-16 12:02)
     栴檀(センダン)の実 (2021-11-07 11:48)

    Posted by めぐ  at 22:18 │Comments(0)「地域と私・

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    多摩川散策
      コメント(0)