たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾狛江市 狛江市


2011年03月16日

東北地方太平洋沖地震の被災者に心よりお見舞い申し上げます!

東日本巨大地震の津波はショックでしたが、その光景を実際に高台から見ていらっしゃった住民の方の気持ちを思うとき、あの呆然とした後姿が頭から離れません。何が起こっているのか信じがたかったのではないでしょうか?実際に起こる光景とは思えませんでした。映画の中のワンシーンのような信じがたいものでした。

今日で5日目ですが、毎日テレビで様子を見、少しでも多くの人の命が助かり、少しでも早く食事が届き、トイレが思うように行くことができ、よく眠れるようになることを祈らずにいられません。

また津波のために、福島第一原子力発電所がダメージを受け、その脅威も重くのしかかっています。
早く放射性物質を閉じ込め、脅威をなくすことができますよう祈っています。

祈ることと、節電を努力すること・買い占めないこと・寄付をすることしかできませんが、できる限り協力したいと思います。

避難所で苦しい生活を強いられていらっしゃる被災者の方々、多くの亡くなられた方々の分まで元気になられ、生きてほしいと思います。そして皆でなくなられた方の魂を弔いましょう!



  • 同じカテゴリー(寄付)の記事画像
    ハンガーフリーワールドをご存知ですか?
    あしなが育英会に寄付
    同じカテゴリー(寄付)の記事
     ハンガーフリーワールドをご存知ですか? (2011-05-10 16:41)
     あしなが育英会に寄付 (2011-03-01 21:00)

    Posted by めぐ  at 19:19 │Comments(0)寄付

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    東北地方太平洋沖地震の被災者に心よりお見舞い申し上げます!
      コメント(0)