たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾狛江市 狛江市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2020年04月10日

手作りマスク




コロナウィルスの蔓延で外出もできず家にいることが多くなり、手作りマスクを作り始めました。
立体的なマスクは顔の形によってもピタット感が微妙に違、いろいろな形を作ってみました。

表布は家にあったコットンで、裏は二重ガーゼで作りました。
二重ガーゼはがーぜの手拭いやハンカチを買ってきて作りました。
裏に模様があるのもおしゃれですし、自分だけのオリジナルが楽しめます。
鼻当ての針金は使い捨てマスクのものをとっておけばよかったのですが、無かったので百均の植物を縛る針金を遣いました。






旅館でくれる薄手のタオルで作ったものも使い心地はよかったです。
型紙は百均にもありますし、ネットにたくさん載っています。



私はミシンで作りましたが、作り方をお教えした若い友人は手縫いでたくさん作られたようです。
自分好みのオリジナルのマスクをしておしゃれを楽しんでください。
お暇でしたら、どうぞ作ってみてください。










  


  • Posted by めぐ  at 21:13Comments(0)手芸作品