2015年05月04日
春の花がきれい!
多摩川も4月半ばには枯草が一気に緑の草で覆われ、釣人達も早くから釣りを楽しんでいる光景を見かけるようになりました。

今は多摩川土手のニセアカシアがきれい!

我が家の周りの花々もきれいに咲き始めました。
窓から見えるモッコウバラはもう終わりかけ、

ゴールデンチェーン(キフジ)が咲き始めました。

咲き始めはあまりわかりませんが・・・このヤマボウシは珍しいピンクの花を咲かせます。



私の畑もやっと、にぎやかになりました。
ちょっとまえまでノラボウ菜・きぬさやがいっぱいとれましたが、トマト・ナス・キュウリなど夏野菜の植え付けをしました。



これはそら豆が10センチぐらいに成長したところです。
空に向かって大きくなるのでそら豆っていうのを、植えてみて初めて知りました。
今は多摩川土手のニセアカシアがきれい!
我が家の周りの花々もきれいに咲き始めました。
ゴールデンチェーン(キフジ)が咲き始めました。
咲き始めはあまりわかりませんが・・・このヤマボウシは珍しいピンクの花を咲かせます。
私の畑もやっと、にぎやかになりました。
ちょっとまえまでノラボウ菜・きぬさやがいっぱいとれましたが、トマト・ナス・キュウリなど夏野菜の植え付けをしました。
これはそら豆が10センチぐらいに成長したところです。
空に向かって大きくなるのでそら豆っていうのを、植えてみて初めて知りました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。