たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾狛江市 狛江市


2013年04月03日

こんな便利なデジカメケースができました

3月11日・25日、2日かけてデジカメケースが出来上がりました。
ある布の中から好きな組み合わせを考えて、皆であれがいい、これがいいと大騒ぎ!
出来上がってみると、すごく満足なひと・もう少しこうすれば良かったというひと・人のものがよく見えたり、いろいろな反応がありました。
これを次回の作品作りに役立てたいと思っています。


こんな便利なデジカメケースができました




このデジカメケース、とても便利なんです!
いつも、ウエストポーチから取りだして、手にもって歩いたり、落としては大変と気を使ったり・・・

出し入れが楽で落とす心配無しの優れものです。
褒めすぎかしら…



  • 同じカテゴリー(スタジオ縁の活動)の記事画像
    あしなが育英会より,作文集が届きました。
    2020年度分あしなが育英会東日本大震災遺児関連への寄付のご報告
    子供用サンドレスを製作・販売
    パルシステム東京狛江センター防災祭りに出店!!
    たまりばの仲間が作ったバッグを3個、iichiで販売!!
    iichiで和布のお洒落バッグを販売
    同じカテゴリー(スタジオ縁の活動)の記事
     あしなが育英会より,作文集が届きました。 (2021-05-13 17:24)
     2020年度分あしなが育英会東日本大震災遺児関連への寄付のご報告 (2021-01-11 16:25)
     子供用サンドレスを製作・販売 (2019-08-16 11:37)
     パルシステム東京狛江センター防災祭りに出店!! (2018-10-29 15:52)
     たまりばの仲間が作ったバッグを3個、iichiで販売!! (2018-10-09 15:22)
     iichiで和布のお洒落バッグを販売 (2018-08-05 12:58)

    Posted by めぐ  at 17:39 │Comments(0)スタジオ縁の活動

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    こんな便利なデジカメケースができました
      コメント(0)