たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾狛江市 狛江市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2015年03月22日

筑波山

筑波山は今回で2度目。1度目は少し雨に降られ登山はやめて、梅林で梅を鑑賞し、JAXAに行ってはやぶさなど見学して帰ってきました。
それはそれで楽しかったのですが、今回こそはと思ったのですが、やはり曇って霧がかかり景色は何も見えませんでした。お天気であれば関東平野が見渡せ、富士山も見えたのにと残念です。


筑波山は女体山と男体山からなります。女体山は結構急な階段・大きな石があり距離はそんなにありませんが、登った感じがしました。奇石がたくさんあり、登りながら楽しめました。






弁慶七戻り・・・この岩は下の岩と接点が少なく、今にも落ちそうで怖かったです。だから弁慶も7回も戻ったということですね。


下から見るとこんな感じです。







神々がこの石の上に集い、行く場所を割り振ったと言われる石


もう一度お天気のいい日に行こうと思いました。

  


  • Posted by めぐ  at 12:55Comments(0)山歩き