山は楽しい!!

めぐ

2013年10月24日 13:10

この夏はとても暑くって、ブログお休みでした。止めたのって言われて、再開です。

9月19日から21日まで黒部ダムから立山まで行ってきました。
3日間、雲一つない晴天に恵まれ、立山の主峰雄山からの眺めは最高でした









頂上からは八ヶ岳・甲斐駒・北岳(?)・槍・穂高・笠ヶ岳・餓鬼岳の上に富士山・御岳・乗鞍・奥には白山が浮かんで見えた、360度素晴らしい眺めでした。






雄山山頂





チングルマ









称名の滝



10月18日は高尾山から城山・相模湖へ


紅葉が始まっているかと期待したのですが、今年は暑かったせいかもみじの葉の先端がもう枯れかけていて、きれいな紅葉は期待できないかもしれません。




  海を渡って飛来するアサギマダラを始めてみました。寒くなりかけたこんな時に見ることができるのだとビックリ!










相模湖は台風26号のための流木がいっぱいで、係の人の片づけが大変そうでした。

食べられなそうなキノコもいくつか見つけましたし、秋らしい1日を満喫してきました。

















新潟の八海山にロープウエーで登ってきました。日本海まで見える眺めも素晴らしかったです。

















関連記事